【SUS303とは?】
SUS303はオーステナイト系ステンレス鋼で、SUS304と比較し快削性(加工のしやすさ)を向上させた鋼種です。
主に硫黄(S)やリン(P)を添加しており、切削加工に向いたステンレス鋼として使用されます。
【SUS303の一般的な特徴】
特性 説明
加工性 非常に良好(特に旋盤・フライス加工に適している)
耐食性 SUS304よりやや劣るが、一般的な使用では十分な耐食性あり
溶接性 あまり良くない(溶接部の割れ・脆性のリスク)
強度 中程度(高強度が必要な用途には不向き)
磁性 無し(非磁性)
主な用途 ネジ・ナット・シャフト・機械部品・精密部品など
【センタレス丸棒とは?】
「センタレス丸棒」は、センタレス研磨加工(centerless grinding)された丸棒のことです。 この加工により、以下の特徴を持ちます。
特性 内容
高い寸法精度 直径のバラつきが非常に少ない
表面仕上げ良好 鏡面に近い滑らかな仕上がり
真円度が高い 軸として使用するのに適した精度
長尺加工が可能 長い棒材でも均一な加工ができる
【SUS303センタレス丸棒の特徴まとめ】
項目 特徴内容
加工性 優れた快削性によりNC旋盤や自動盤での加工に最適
表面精度 センタレス加工により高い表面仕上げ精度を実現
寸法精度 公差管理が厳しい部品にも適応できる優れた寸法精度
用途 精密シャフト、ガイドピン、スライド部品、回転軸部などに最適
【注意点】
SUS303は硫黄やリン添加のため、耐食性や溶接性はSUS304より劣る。
高温下や腐食環境ではSUS304やSUS316を選定した方が良いケースが多い。
※※ こちらに記載されていない材質やサイズもございます。
お探しのものが見つからない場合は
お気軽にお問い合わせください。
※ すでに廃盤になっているサイズもございます。
詳しくはお問い合わせください。
商品名 | 形状 | 取扱サイズ | お問い合わせ |
---|---|---|---|
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ9.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ9.5×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ10.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ11.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ12.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ13.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ14.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ15.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ16.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ17.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ18.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ19.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ20.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ21.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ22.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ23.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ24.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ25.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ26.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ28.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ30.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ32.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ34.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ35.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ36.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ38.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ40.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ42.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ45.0×2100 | |
SUS303 センタレス | 丸棒 | φ50.0×2100 |
国内トップクラスの在庫量 1個から寸法指定切断承ります。
SUS303研磨材の在庫 ご注文は束単位にて承ります。